岐阜・愛知・三重・滋賀で美術品・骨董品の出張即金高価買取り致します!

トップ > Q&A > 書道具・華道具・香道具

Q&A一覧書道具・華道具・香道具

 

香道の二大流派、「御家流」と「志野流」の違いは何ですか?

香道の二大流派、「御家流」と「志野流」の違いをご紹介します。
室町時代から始まった「香道」 香道はお茶を扱う「茶道」、花を扱う「華道」同様、香を扱うことで精神的な落ち着きを求める芸道です。 香を焚いて楽しむという文化は...続きを読む

香棚とはどんなものを指しますか?普通の棚との違いは?

香棚について解説します。
香棚とは 香棚とは香道に使われる道具を飾るための棚です。香道に使われる道具を飾る目的の棚がなかった時代に、文房具であったり化粧の道具に使われる棚を参考にし、つ...続きを読む

香木と、その楽しみ方について教えてください。

香木についてと、その楽しみ方をご紹介します。
香木とは 香りをもっている木材のことを指します。木材から香りがでるメカニズムとしては、その木材についている樹脂にあります。もともと木材には自分自身の状態が悪く...続きを読む

香木の代表的な種類「沈香」と「伽羅」について教えてください。

香木の沈香と伽羅について解説します。
沈香 香木は主に樹脂の匂いが香りの元ではありますが、沈香は胞子やバクテリアの働きで樹脂の成分が変化したものです。木自体は一般の木と同じで、とても軽く水に浮かび...続きを読む

香木にお手入れは必要ですか?正しい保管方法は?

香木のお手入れや保管方法について解説します。
基本的には劣化しにくい 香木は高級なものですので、保管方法などに迷うこともあるでしょう。 香木の香りの元は木材についている樹脂となっており、これは木の腐敗を...続きを読む

お電話でのご予約はこちら:0120-510-636

LINE@はじめました

WEBからのご予約

遺品整理ページ