岐阜・愛知・三重・滋賀で美術品・骨董品の出張即金高価買取り致します!

トップ > Q&A > 仏教美術・仏具・仏像

Q&A一覧仏教美術・仏具・仏像

 

仏具で知られる金剛杵。五鈷杵との違いは何ですか?

仏具において重要な役割を果たす金剛杵と五鈷杵。これらの道具は仏教の儀式や瞑想に欠かせないアイテムですが、外見や意味に一定の違いがあります。
今回は、金剛杵と五鈷杵の違いについて詳しく見ていきます。 金剛杵とは 金剛杵(こんごうしょ)は、主に密教の宗派で使用される仏具の一つで、金剛の力と智慧を象徴...続きを読む

仏教美術の琵琶(ヴィーナー)とは?査定ポイントについても教えてください。

琵琶(ヴィーナー)は、楽器の一種であり、特に仏教美術における象徴的な存在です。
今回は、琵琶(ヴィーナー)のその美的特性や歴史、査定の際の重要なポイントについて説明します。   琵琶(ヴィーナー)の歴史と意味 琵琶は、インド...続きを読む

黒檀(こくたん)は高級品!?高価買取ポイント5つ。

黒檀は東南アジアからアフリカに広く分布し、その美しい黒く光沢のある外観と、堅く強靱な特性から高級品として扱われています。
今回は、黒檀(こくたん)の魅力と高価買取のポイントに焦点を当てます。   黒檀の特徴 材質の高級さ: 黒檀は堅くて強靱、半永久的な耐久力を...続きを読む

仏像をどう処分する?簡単な方法をご紹介。

仏像は宗教的な意味合いが強く、適切な処分方法が求められます。今回は、そんな方に向けて、いくつかの方法をご紹介します。
1. 粗大ゴミとして廃棄処分する 最初にご紹介するのは、粗大ゴミとして廃棄処分する方法です。ただし、これは一般的な物と違い、仏像の場合は敬意を持って処分する必...続きを読む

世界的有名な漫画のモチーフにもなった?!龍の持つ玉「宝珠」について。

龍の「宝珠」についてご紹介します。
願いをかなえてくれる「如意宝珠」 絵画や工芸品などに描かれる中華風の龍は、手に丸い珠を持っていたり口に玉をくわえていることがあります。完全な球体であったり玉ね...続きを読む

密教法具とは?主な法具にはどんなのがあり、買い取ってもらうこともできる?

密教法具の種類と買取についてご紹介します。
密教法具とは 密教法具とは、仏教のなかでも「密教」と呼ばれる真言宗と天台宗の儀式で使用される道具のことです。 真言宗の開祖、弘法大師空海が唐から帰国する際に...続きを読む

ひょうっとしてウチにも?愛知・岐阜にたくさん残されている円空仏とは?買取相場はいくらくらい?

円空仏と円空仏の買取相場をご紹介します。
円空仏とは 円空仏とは、江戸時代前期の行脚僧 円空が彫った木彫りの仏像のことです。 美濃国(現在の岐阜県)で生まれたといわれる円空の出生や生涯は謎に包まれて...続きを読む

仏壇用掛け軸にはどんな物がありますか?また、宗派によって図柄は違いますか?

仏壇用掛け軸についてご紹介します。
掛け軸は仏像のかわり 仏壇に供える仏具には様々なものがありますが、仏壇用掛け軸は一般的な仏具とは違い、仏壇のなかに飾ってお経をあげる対象となるものです。 つ...続きを読む

独尊像から十二尊像まで。仏像の組み合わせ方について教えてください。

仏像の組み合わせ方をご紹介します。
仏像の世界はアイドルグループのようなもの 仏像には「如来」「菩薩」「明王」「天」という4グループがあります。 如来は「悟りを開いたもの」で最も格が高く、次い...続きを読む

お寺でよく見る曼荼羅図。その意味と種類、骨董価値は?

曼荼羅図の意味と種類、骨董価値についてご説明します。
曼荼羅図の意味と種類 主に真言宗のお寺で見かける「曼荼羅図」は密教美術の1つで、円や直線などでわけた空間に仏の姿や風景が緻密に書き込まれており、平面でありなが...続きを読む

お電話でのご予約はこちら:0120-510-636

LINE@はじめました

WEBからのご予約

遺品整理ページ