岐阜・愛知・三重・滋賀で美術品・骨董品の出張即金高価買取り致します!

トップ > Q&A > 古銭・切手・記念コイン・勲章 > 切手にも種類がありますか?またどんな切手なら高く買い取ってもらえますか?

切手にも種類がありますか?またどんな切手なら高く買い取ってもらえますか?

切手の種類と高く買い取れる切手についてご説明します。

切手の種類と高価買取できる切手

郵便物に貼り付けて使用する「切手」は、日本では1871年から使われ始め、現代にいたるまでさまざまな額面、デザインの切手が発行されてきました。

切手は単なる金券というだけではなく、小さなスペースに微細なデザインが施された美術品的な価値が評価されており、世界中に多くのコレクターが存在しています。

これまで日本で発行された切手は、大きく分けて「普通切手」と「記念切手」「特殊切手」の3種類があり、いずれも高額で取引されている切手が存在します。

 

普通切手

その当時、郵便局でいつでも購入することができた切手です。

時代が新しい切手は骨董的な価値も低く生産量も多いのであまり珍重されませんが、明治時代、大正時代、昭和中期前後の切手は高く買い取れることが多く、なかでも手彫りで作られていた明治時代の「竜文切手」「竜銭切手」「桜切手」「鳥切手」は価値が高く、切手の額面や種類によっては10万円以上の価値があるものもあります。

また、普通切手のなかでも当時の購入価格が高い「新高額切手」、さらに発行された期間も短かったことから流通量が少ない「旧高額切手」も高額になります。

昭和時代の切手は明治や大正の切手に比べると価値が下がりますが、戦時中に発行された「第二次昭和切手」のなかでも、印刷ミスや加工漏れのある「エラー切手」は思わぬ高額がつくことがあります。

また、終戦直後に発行された「第三次昭和切手」のなかでも、終戦間際に発行されたものの政治的な理由で発行中止となった青色の「勅額切手」はプレミア価格がついています。

 

記念切手

皇室の行事や国家的なイベントなどの大きな行事ごとに発行されてきた「記念切手」は、発行数が少ないことが多く、販売期間もごく限られていることから希少性が高く、買取価格が高くなる傾向があります。

日本で初めての記念切手である「明治天皇銀婚式記念切手」、大韓民国の通信業務を日本が行うことになったことを記念した「日韓通信業務合同記念切手」、日本初の飛行機による郵便が始まったことを記念した「飛行郵便試行記念切手」などは、一枚単位の「バラ切手」でも高く買い取られることが多い切手です。

また、複数の切手が一枚に繋がった「切手シート」であれば、一枚当たりの価格が低い切手でも高価買い取りの対象となることがあります。

 

特殊切手

短期やシリーズなどで国の文化財や自然を紹介する特殊切手は、「年中行事シリーズ」「花シリーズ」「国宝シリーズ」など、多岐にわたったテーマやかわいいデザインはもちろん、「シリーズをすべてそろえたい」というコレクターの心理をくすぐることから人気がある切手です。

しかし「シリーズをそろえること」に意味があると考えられているため、時代が新しいものは一枚のみのバラ切手では価値が低く、シリーズがすべてそろっている場合は査定額が高くなります。

また、1940年代から発行が始まった「切手趣味週間シリーズ」のうち、1948年に発行された「見返り美人」、1949年に発行された「月に雁」などはその絵柄の美しさはもちろん、発行数が少なく希少価値が高いことから需要が高く、バラ切手でも状態によってはプレミア価格になることもあります。

 

まとめ

このほか、骨董的な価値がある切手には、軍事郵便に使われた「軍事切手」や、1929年から1953年までの期間、航空郵便向けに発行された「航空切手」なども査定額が高くなることがあります。

また、海外の切手では世界で最初に発行された切手である「ペニー・ブラック」と、その次に発行された「ペンス・ブルー」、アメリカで発行された航空切手のうち、飛行機が逆さまに印刷された24セント切手「逆さまジェニー」、中国で発行された「中国切手」など、高く買い取りができる切手がたくさんあります。

しかし、正しい知識を持っていない金券ショップなどで売却すると、骨董価値やコレクターの人気などに関わらず、額面通りの買取となってしまうことがあります。

切手の売却を検討している方は、一度弊社にご相談ください。

 

 

そのほかの「よくある質問」はこちら

一覧に戻る

お電話でのご予約はこちら:0120-510-636

LINE@はじめました

WEBからのご予約

遺品整理ページ