オールドノリタケの本物と偽物の見分け方は何ですか?
オールドノリタケの本物と偽物の見分け方をご紹介します。
偽物が多いオールドノリタケ
日本はもちろん海外にもファンが多いノリタケの洋食器は、市場に数多くの偽物が出回っています。
なかでも、骨董的価値がつく「オールドノリタケ」は偽物が多く、「偽物を買ってしまった」というコレクターも少なくありません。
どのようなポイントに注意すれば本物と偽物を見分けることができるのでしょうか。
最大のポイントは裏印
皿やカップの裏側にはどのブランドの製品かを示す「裏印」が書かれていますが、偽物と本物ではマークのデザインやサイズに違いがあるため、見分けるための重要なポイントとなります。
例えば、ノリタケの裏印として比較的よく目にする「M-NIPPON」や「メイプルリーフ」の偽物では、裏印のデザインはそっくりでもサイズが一回り大きいものや、その反対に一回り小さいものもがあります。
また、マーク全体のバランスが微妙に崩れていたりすることも多いです。
しかし、オールドノリタケにつけられた裏印は非常に種類が多く、なかでもアメリカに輸出された製品は「メープルリーフ印」「RC印」「M NIPPON印」「M JAPAN印」「桜印」「ライジングサン印」「M月桂樹印」など多種多様なため、「見たことがない印だから偽物」とは言い切れないのも事実です。
また、年数経過によって印が薄くなっていることも多く、裏印だけで判断するのはなかなか難しいといえそうです。
金彩の美しさにも注意
偽物と本物は金彩の色に違いがみられることがあります。
本物に施された金彩は発色がよく艶があり、色合いや品質が繊細で均一です。
しかし偽物は色がくすんで見えるのにやたらとギラギラしていたり、色や光沢にムラがあったり、よく見ると色の粒が不揃いであったりします。
ただし、本物と偽物を並べて見比べたときならともかく、偽物だけを見ているときは発色の悪さなどに気づかないこともあります。
安いものには注意が必要
骨董市や蚤の市などでオールドノリタケの食器が売られていても、価格が市場よりも異様に安いときは注意が必要です。
価格が安いのは「売り手が価値を理解していない」か「偽物」であるかのどちらかですが、確率でいうと偽物である確率の方がずっと高くなります。
もちろん、思わぬ掘り出しものである可能性もありますが、値段が安いと感じたら特に注意する必要があります。
まとめ
オールドノリタケの偽物には、一目で見て偽物とわかるものがあれば、非常によく作りこまれた本物らしい偽物も存在します。
裏印だけで判別できるものもたくさんありますが、裏印で判断できないときは絵付けの丁寧さや釉薬のかかり方、手触り、重さなどの違いにも注目してください。
また、信頼できる販売者から購入することも重要です。本物を見分けられる知識と経験を豊富に積んだ骨董屋などで購入するのが最も確実といえるのではないでしょうか。